Monster Hunter Wilds ベンチマーク クラッシュ!!

MONSTER HUNTER WILDS
スポンサーリンク

 

どうも黎です

早速ですがMONSTER HUNTER WILDSのベンチマークが

クラッシュしました・・・

 

で、解決策をば

・・・なんですが

これは賛否あるかと思いますが

ChatGPTを利用しました(Aiツール苦手な人ごめんなさい)

 

はい、クラッシュした時に「どこにレポートしたか」が表示されると思います

まぁ大体「C:\SteamLibrary\steamapps\common\MonsterHunterWildsBenchmark\CrashReport\2025_0206_0126」

にあるかと思います(ベンチマークのインストール先になります、先頭がCにしたらC、DにしたらD)

この中にある「CrashReport.txt」をChatGPTにアップして「このクラッシュレポートの内容を要約できる?」

と入力しました

 

私はコードを読めないため

Aiにお任せしてみました

で結果が画像の通りですが

  • GPUドライバの更新
  • DirectXの更新
  • ゲームの整合性チェック
  • オーバークロック設定の解除
  • ゲーム設定の調整

の5つでした

まず下3つは除外

理由としては

そもそも起動してすぐクラッシュするので関係ないかと

オーバークロックもしてなかったので、ちょっと詳しくないとやらないと思いますし

 

で、GPUとDirectXの更新ですが

DirectXはWindowsマーク→検索「dxdiag」この左はし「システム」

そこにDirectXのバージョンが記載されています(私は12でした)

多分これは最新???なのかな??

 

で、GPUのドライバ更新をチェック

私はAMD Radeon RX6600 XTなので「AMD Software」からアップデートしました

で、今現在横で動かしているのですが動いております

 

GPUのアップデートは個々によって違うので

頑張って調べてください、としか言えないのですが

クラッシュした場合は基本レポートが作成されます

その場所さえわかればコードが読めなくても

ChatGPTなどのツールで解析できるかと

ここら辺はまだまだ忌避感あるかとは思いますが

私は使えるなら使って行こうかと

一つの手段としての紹介でございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました