1週間ちょっとを終えてみて

日常・ブログ
スポンサーリンク

思い立ってから書いてみて1週間

意外と筆が続いてびっくりしています

特にルールは決めていないくて

大体朝8時なのも習慣化させるためだったりします

 

基本は体験談が誰かに刺さればいいな

というものなので、順序もなく

垂れ流しているだけなのですが

なんとかネタを絞り出している感じですね

 

一応、ネタとして舞台のお話もですが

本のお話も結構あるんですよね

本についてならばまだ7.8冊手元にあるので

もっと増やしていかなければなと思っているところ

 

舞台はどれくらいの文字数で

小分けに出すか悩んでいる感じです

カテゴリーとして表現者

トレーニングや基礎訓練、習慣訓練

スタッフワークならば

見てて思ったことについてで

監督や照明、美術

自分がやっている音響

制作(製作)は踏み込みきれていないので

ちょっと話すには乏しいかな 

他、ヒーローショー屋外と屋内

イベントものなど

 

思い出さなければいけないものも多いので

まずメールで受けた仕事の掘り出しから始まるのですが・・・

 

 

夫婦ネタも何が書けるかなという悩みに直面中

書いたとして押しつけになると趣旨と違うので

しっかり文章考えないといけないし

例えば「こうしたらいいよ」とかいて

「相手が話に応じない」とかならば

聞いてもらうにはから書かなければいけないし

そうなってくると会話術交渉術を書かなければいけないし

と、いった感じ

そして会話術などはまだまだ勉強中なので

語る」には薄いんですよね〜

 

そして勉強内容を伝えるならば

客観的な視点やパターンもいくつか考えなくてはいけなくて

これも結構大変

 

今まで書いた記事はほとんどが

思いついてそのまま書き殴った文章

読み返して表現の調整はしているけど

熟慮は足りない感じ

そうじゃないと続けられないなと思ったから

継続するためのやり方なんですが

タイトル「おぼえがき」だし

 

*あくまで僕の主観が入っています

 

というお断り入れている記事もありますが

そう言ったものは僕の先輩から聞いた話だったら

ちょっと違ったり

性格違えば当てはまらないものなので

入れているんですよね

そもそも十人十色、ぴったり当てはまるものはないので

とは思っていますが

公開している以上自分の記事には責任があるので

悩ましい課題ですね・・・。

 

書き殴ってるタイミングですが

基本早朝なので結構ギリギリ

今日は遅かったw

 

ストックするのもいいけど

そうすると習慣化できないから

しっかり考えないとな

と思っていることで「締める

コメント

タイトルとURLをコピーしました