滑舌の重要性・・・

トレーニング
スポンサーリンク

滑舌は重要です!!!!

と、ただ言いたいわけではないので注意です

 

 

さて色々お話ししていきましょう!

滑舌ってなんだろう?

滑舌がいいことのメリット

滑舌を良くする方法(体験談)

改めて、滑舌は重要か?

 

これを見てくれるあなたへ

滑舌を気にしている方でしょうか?

何を目的に滑舌を良くしたい、気にする方でしょうか?

役者(を目指す人)これから書くことが参考になればとても嬉しいです

 

さて、それ以外の方

一般生活においての滑舌のお話もします、お楽しみに!

 

お待たせしました!

ではいきましょう〜

 

 

滑舌ってなんだろう?

さて、「滑舌」を調べてみましょう

はい。広告・Amazonリンクが非常に多いですね

goo辞書には

アナウンサー・俳優などが口の動きを滑らかにするために行う発音の練習。

転じて、発音や発声がはっきりとしていて滑らかなこと。

また、そのような話し方。

goo辞書

とあります

 

他、NHK文化放送研究所のサイトから抜粋

基本的に、日本語の音として1拍1拍が明瞭に聞き分けられること。

発音のテンポは、一般的な発話よりも軽快で(テンポが速く)あることが必要

言いよどみや、言い直しがないこと

一定のテンポで発音され、遅速がないこと

NHK文化放送研究所

 

なるほど、「言葉がしっかり聞き取れる話し方」ですね

NHKの方は仕事が基準になっていますね

goo辞書でもアナウンサー・俳優とあります

文字を見てみると「舌の滑(なめ)らかさ」なので舌が関係しています

加えて両方「発音」とあります

今回は簡単に『発音はあいうえお、ひとつひとつの音の出し方』です

 

さて、滑舌って

はっきりと言葉が聞き取れる話し方

ということですね

次行こう〜

 

 

滑舌がいいことのメリット

はい、メリットの話

メリット(利点・得すること)です

 

言葉が聞き取れることがどう良いことになるか

何を言っているかわからない人いますよね

k’&。%s&$%fgdh’vs&&e’uj#ik”%”!!!!

と言われても「何言ってるの?!」となると思います

最悪、聞き返しますよね

接客業してたら聞き返して

さらに怒る人いるから面倒くさいよね

 

つまり『円滑にコミュニケーションできる』がメリットです

他、聞き取りやすい話し方をする人は『印象がいい』ですよね

役者にも滑舌悪い人いるし続いているから

大変だったりするよね、収録難しいし

 

 

 

収録!!!

そう、ナレーションやアフレコマイクで録音するものもメリットがあります

まず『録り直し』が少ないですよね、

音響目線だと『修正も少ない』です

舞台とかドラマ作品でもマイクは使っているので

音の入りやすさ』は大事です

こっちは「音量」も関係があるので

「発声」も大事になってきますが・・・

 

と、長々と『良い点』について書いてきました

ちなみにある程度滑舌が悪くてもメリットはあります

非常に限定的なのでお勧めはしませんが

それは『キャラクター性』です

その人個人のちょっと聞き取りづらい喋り方は

『個性』の範疇はんちゅうだと思います

ただし、全く聞き取れないのは

『個性』を超えるので

バランスが難しいところ・・・。

ここら辺は最後に話をまとめましょう

 

滑舌を良くする方法(体験談)

早口言葉を

言えるまでやれ

と言われませんか?

実際僕は言われました・・・

意味がないとは言いませんが効率が悪いです

効率という言葉があんまり良いとは思わないのですが

滑舌に使う時間が短くなると他に時間使えるよね?

だから短い方がいいよね?です

さて!円滑な喋り目指しましょう〜

 

ということで最初に「発音」からいきましょう

なぜか?

滑舌の悪い人の多くはまず「ひとつひとつ音が出てないから」です

 

{あいうえお表}がありますよね?

それをひとつひとつはっきり言ってみてください

「あ、い、う、え、お・・・・」と区切って

この区切っては非常に大切です

これ、意外と大変です

役者は基礎の基礎で「腹式呼吸で〜」

で始まります

そもそも普段から僕たちは話しているので

無意識に言葉を発して』います

それを意識してやろうという訓練です

そして「あ、い、う・・」とやっていくうちに

言いにくい言葉が出てきます

それがあなたの滑舌が悪い原因』の一つです

 

そう!

滑舌以前に「発音からできていない」から

聞き取りづらい

です

 

僕の訓練上これが非常に多かったです

グループはこんな感じ?

  • かきくけこ・さしすせそ・たちつてと
  • なにぬねの・まみむめも
  • らりるれろ

大体ね?

一つ目のグループは「歯と息と舌」の問題

矯正方として「ゆっくりいう」とかしますよね

「k〜あ」「ku〜あ」「くあ」「か」みたいな

この時、自分の息が口から前にの方に出てるかを気にしてください

鼻のほうに息が多めに行くと言いづらいです

で、こう言った「原理を理解して」発声訓練すると習得が早いです

本来だったら

カ行は舌と軟口蓋で作る破裂音で舌の位置が大事で・・・・

はい、面倒くさいですね

 

なのでみんなやらないんですよ

 

ちょっと時間はかかるけど感覚を掴む訓練です

できれば録音してください

「kあ、kuあ、kuあ、kあ、kuあ、

『あ!この音はしっかり聞こえる』

と言った感じ

 

ボイトレ行った方が直接修正してくれますが

お金かかるしね

 

参考にするのは聞き取りやすいアナウンサーか

自分に声が近く聞き取りやすい声優、俳優さんでもいいです

 

これを50音やっていきます

あいうえおで詰まる人は少ないでしょう

先にあげた

  • かきくけこ・さしすせそ・たちつてと
  • なにぬねの・まみむめも
  • らりるれろ

ここら辺に詰まると思います

(言える、詰まらない人は大丈夫〜)

 

これに関しては一時的なものではなく

できる限り毎日ずっと続けてください

大変ですか?

じゃ、苦手な部分をとりあえず

朝起きて寝る前にしましょう

習慣化」させるなら「短い時間で何度も」がいいです

起きてか寝る前に「か・き・く・け・こ」は数秒です

お風呂とかでもいいです

はい!「か!き!く!け!こ」

 

さて、本当に365日やってる役者はどれくらいいるでしょうか?

少なくともやってない人よりは

やった人が上手くなります

 

これが一音一音しっかり言えてから「繋げ」ます

「か・き・く・け・こ」を

「かきくけこ」と続けて読みます

この時区切った時の感覚はそのままで

(これは直接聞いてもらう方がいいかなぁ・・・、

Youtubeとかで作るか・・・?)

文字で説明するのが難しいのですがこれを続けると

50音が滑らかになると思います

 

 

改めて、滑舌は重要か?

僕は滑舌が良いと「メリットの方が多いよね」とは思っています

重要ですか?の問いには求めるものにもよりますがNO!です

なぜなら役者とかはある程度であれば可な人が多いから

「役者や録音スタッフしたお前がそれをいうのか!!!」

と、突っ込まれそうですが

はい、「できた方がいい」という認識です

 

本来ならば必須なんですよ

ですが、発音がままならない、滑舌があまり良くない人でも

芸能業界で仕事をしている人がいるという状況で

必須です、できるようになれとは言えないんですよね

改めて言いますが「できた方が圧倒的にいい」です

 

例えばYoutuberやVtuberで全員が滑舌・発音がいいですか?

 

滑舌・発音の重要性が多様なメディアによって

かなり薄くなっています

現時点の世界状況で映像、舞台、アニメ

と言った仕事も難しい中

ある程度話せれば大衆の娯楽になる時代です

 

滑舌と発音が良い方が生活しやすいし

将来的に芸能業界で長く使ってもらいやすくはなります

個性重視の売り方は『使われてる時だけ』になるので

 

なので、自分の目指す先によって

この記事が役に立てば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました